上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日募集しました
テクニカ・レフランプ(レフランプクリア&レフランプレッド)のモニター報告を皆さんから頂いております。こちらで該当ページのリンク先を載せますので、ぜひご購入時の参考にされて下さい。
☆テクニカレフランプクリア & テクニカレフランプレッド
-----------------------------------------------------------------
omikeさんPG-2に比べて、レフレッドの方が断然赤色が際だっていました。PG-2は薄い紫色って感じでしょうか。エビの赤が引き立って見えました♪
-----------------------------------------------------------------
大阪府にお住まいの自切俳人(じきるはいど)さん『明るさ30%アップ』は波長が違うので見た目ではあまり感じませんでしたが、赤系の熱帯魚、レッドビーシュリンプ、水草の入ってる水槽には、『レフランプレッド』超オススメですね。人とはちょっと違った感じの水槽が出来上がります。個人的には『レフランプ クリアー』は緑系が強く出すぎるので、『12000K』などとの併用がいいかと思いました。そうすれば、水の透明感や爽快さが生かされるかと、、、
水草の生育状況はもう少ししないとわかりませんが、今後が楽しみですね♪
-----------------------------------------------------------------
長崎県にお住まいのHさん
色味が全然違います。これまで、黄色っぽかったのが、青く爽やかな感じに なりました。
明るさが違います。バックスクリーンを見れば一目瞭然です。
こけが目立たなくなりました。パワーヘッド部分でよくわかります。
逆向きにつけても十分明るい。逆に取り付けると少し暗くなるが、この効果 としては、ちょうど間接照明のようになる。
-----------------------------------------------------------------
神奈川県にお住まいのHさん
自分の目で見た印象としては、かなりの光量の変化がありました。水槽の上に置かずに点灯している蛍光灯を直接見ると、その変化は非常によくわかります。(あまりまぶしいので、チラッと見る程度ですが、それで十分わかります)
また、水草の緑の印象もだいぶ違います。水面近くでは葉の色が少し黄色っぽく見えていたのが、変更してからはその位置でも緑が濃くなった印象があります。
もうひとつ、一匹だけ入っている「ダイヤモンド・ペレズテトラ」(という名前だったと思います)の目の上の赤が非常にきれいに見えるようになりました。色彩的にもメリハリのある見え方になるようですね。
-----------------------------------------------------------------
赤と白時々黒のたかしさん全体的に明るさも上がっていると思います。パッケージに「明るさ30%アップ}とありましたが、間違いではなさそうです。とても気に入りました。
-----------------------------------------------------------------
Myログのトムトム419さん他のランプより水草の成長が早い感じ
他のランプより明るいので 水草&シュリンプがキレイに見え、写真を撮るのに合っているランプだと思う
-----------------------------------------------------------------
Aqua-Styleのaikorinさんライトの蛍光灯を取り替えるだけで、1週間でココまで水草が成長するとは本当のところ予想はしていませんでした。これからは新規に水槽を立ち上げる時は蛍光灯も購入と言った感じでしょう。
-----------------------------------------------------------------
love fish!のpukuさんエビの色が はっきりしています。大きなエビは 両方ともママさんエビですが、本来の赤が クッキリ、白も しっかり乗っているのが 断然違います。子供たちも このライトのもと、しっかりと色が乗ってくれたらと
思います。
-----------------------------------------------------------------
人呼んで・・さすらいの、えびおやじのたらりょさん(ビーシュリンプが)なんて素敵!
光り輝いてるわ!!
・・・と、ひとりではしゃいでしまいました。
今回の照明を使用すると気分もハイになり楽しめました。
水草の緑が濃くなり、さらにBEEシュリンプの赤も強調されています。水草の成長にも効果があるとの事、将来がたのしみでちゅ
-----------------------------------------------------------------
東京都にお住まいのNさん魚の色は綺麗に見えるようになりました!
特にレッドプラティは、お店で最初見たとき本当に真っ赤な魚という印象だったのですが今回蛍光灯を交換して、そのお店の印象にかなり近くなり満足しています。
他にもゴールデンハニードワーフグラミーも尾びれが真っ赤に染まっている美しい状態の色が鮮やかに見えるようになって感動した。
-----------------------------------------------------------------
モニター報告いかがでした?ご好評いただいたようで何よりでした。
テクニカレフランプに興味をもたれた方はこちらからぜひご購入を!